cyatumi’s blog

雑記ブログです。

カラオケで高い音が出ない時に意識するたった1つのコト~上手に歌う為に~

ちゃす。cyatumiです!

 

今回はカラオケ高い音が出ない時に意識するたった1つのコトについて書いていきたいと思います。

f:id:cyatumi:20200221174611p:image

 

 

皆さんは、カラオケに行った時に「高い声が出ないな…」と思った事ありませんか?

 

または高い音は出るけど、声が小さくなるなど…

 

 

とても難しいですよね。

 

 

 

高音を出そうとするとカラダが拒絶するような感じがしますよね(笑)

 

 

しかし、結論から述べるとそれは克服出来ます!

 

 

ではそのポイントを解説していきましょう!

 

 

 

人間の声について

 

人間の声には「地声」と「裏声」があります。

(複雑ですが、地声と裏声の間も実はありますが今回は割愛(笑))

 

地声は普通に話したり、大声を出したりする時に使う声です。

裏声を分かりやすく説明すると小学生の音楽の授業で合唱をした時の声です。

 

 

高い音=裏声?

 

では、高い音を出す=裏声なのか?

 

これは半分正解で半分不正解です。

 

 

もちろん裏声は高い音なのですが、地声でも高い音は出るのです。

 

なので、同じ高い音でも2種類出せる事を理解しましょう!

 

 

意識する高い音はどっち?

 

先程の説明の通り、高い音にも2種類ありますが今回意識して欲しい高い音は「地声」です!

 

この地声を高く出せるようになる事で、高い音が出るようになるのです!

この意識を忘れないで下さい!

 

 

では何故高い音が出るようになるのでしょう?

 

答えは、「普段歌う時は地声で歌っているから」です。

 

だから、高い音になると裏声になろうとして声が出なかったり、すごく声が小さくなるのです。

 

 

地声の高い音の意識~練習法~

 

練習法もたった1つです!

 

声を大きくして歌うだけ

 

これだけで飛躍的に高い音が出るようになります!

 

注意点は、高い音も負けずに歌う事です。

 

負けそうになったら音が狂ってもいいので、無理矢理声を出しましょう!

 

 

これは確実に効果があります。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

 

最初は恥ずかしいと感じるかもしれませんが、いつも高音が出ない方が恥ずかしいと思って頑張れば乗り切れると思います!

 

 

乗り切れると歌う事がきっと楽しくなりますよ🎵

 

是非実践してみて下さい。

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

初心者必見!登山にあったら楽しめるアイテム4選

ちゃす。cyatumiです。

 

今回はワタクシの趣味でもある登山の実際持っていて必ず使うアイテムをまとめてみようと思います。

 

因みに、ワタクシは日帰り軽登山が主なので、登山初心者や今から始めたい方必見となります!

f:id:cyatumi:20200218140617j:plain

目次

 

ヘッドランプ

先ずは、身の安全の為にヘッドランプですね。

 

最近は、日の出チャレンジと称して日の出登山に行く事が増えました。

 

日の出を山頂で拝むので、登山中は暗いです。

 

なので必須アイテムとなってきますね!

 

そうでない方でも、夕方になると森の中はかなり暗くなります。

 

持っていて損はないアイテムです。

 

因みに明るさの単位はルーメンで表され、軽登山であれば100ルーメンあれば問題ないです。

 ワタクシのおススメはこれ!

 電池式ですし、角度も変える事ができ、光の強度も切り替えれてお手頃です!

 

 

 

 

手袋

登山において手袋は必須だと思っています。

 

人間転びそうになると無意識に手が出てしまうからです。

 

素手だとケガになる恐れがある場所でも、手袋があると助かったりします。

 

最初は軍手等で構いませんが、格好が悪いなと思ったらワタクシのお勧めはこれ!

 

動きやすく、オシャレで、使いやすいです。(因みにマムートという老舗ブランドです)

 

 

 

 

調理セット

登山をすると必ずする食事。

 

最初は、コンビニのおにぎり等を買っていっていたのですが、どうも物足りない。

 

おにぎりは、登山の影響でキンキンに冷えてやがる・・・(注:季節によります)

 

という状態で何度か登山するうち、周りの登山者はガスバーナーを使用してカップラーメンやホットコーヒーをのんでいるじゃないですか!!!

 

なるほど!その手があったか!とすぐ調理セットを購入したのを覚えています。

 

山頂であったかい物を頂くのはサイコーです!

 

因みに販売されているのを買おうとすると、ガスバーナーと調理鍋(クッカー)を両方揃えなければならなくなるので、ワタクシのおススメはコレ!

 

両方がセットで入っており、コンパクトに収納できるのでかさばりません。

 

 

 

 

ヤマップ

スマホを持っている方であれば是非ダウンロードするべきアプリです!

 

 

www.cyatumiblog.com

 

無料ですし、登山道もわかりやすく表示してくれます。

 

しかも登山時間も記録してくれますので、かなりおススメです。

 

ワタクシの登山の記録を載せておきますので、是非参考にして下さい!

 

英彦山の日の出 https://yamap.com/activities/5356872

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

登山を始める方に良い情報になればと思います。

ヘッドランプ

グローブ

料理セット

ヤマップ

 

は必ず持っていきます!

 

 

 

では!

 

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

これをしないと不幸になる・・ 人生好転のために明日からできるたった一つの事

ちゃす。cyatumiです。

今回のテーマは「これをしないと不幸になる・・ 人生好転の為に明日からできるたった一つの事」です。

f:id:cyatumi:20200215153733j:plain

 

皆さんは日常の生活の中で腹が立つ事はありませんか?

人によって大小あるとは思いますが、少なからずあるのではないかと思います。

 

怒っている状態は「必要な感情」なのですが、決して幸せではないですよね。

 

悲しい状態も同じです。

 

誰だって怒りたくて怒ってないし、悲しみたくて悲しんでない訳です。

 

そんな心の状態をコントロールしやすくなるポイントを今回は説明したいと思います。

 

 

目次

 

 結論から!

結論から言うと、「他人に関心を持つこと」です。

 

アドラー心理学を考えた、アドラーさんの言葉です。

他人の事に関心を持たない人は、苦難の人生を歩まねばならず、他人に対しても迷惑をかける。人間のあらゆる失敗はそういう人達の間から生まれる。

 

怒ったり悲しんだりする一番の原因は「他人との関わり」です。

 

しかし、無人島にでも住んで、自給自足でもしていない限り他人と関わらないなんて無理な話です。

 

まず、ここを整理します。

 

 

関わりを知ろう

 

関わりについて説明します。

ワタクシは、日本人ですが、日本に産まれてきた時点で「日本」という国に護られています。

 

そして今がどんな状況であれ、産んでくれた親とも関わりがあるわけです。

 

違う人に育ててもらったならば、その人とも関わりがあります。

 

もっと、現実的な話をします。

 

ごはんだって生産者さんがいて、スーパーから食材を買います。

 

携帯だってPCだって勝手に届くもんじゃないはずです。

 

届いたところで「電池」や「電波」や「電源」がなければ動きません。

 

人間は考えてみればキリがないくらい他人と関わっているのです。

 

 

人と関わる事を意識できないとどうなるか?

 

ワタクシの短い人生で関わった人を見ても、「他人に感謝できない人」や「自分の事しか考えられない人」の人生は決して良い風になっていないように感じます。

 

なによりも当人が一番感じていると思います。

 

それは、当人が「全て自分がやっている」と思い込んだり「他人の事に興味がない」からではないかと思います。

 

そういう思考では、息詰まる事間違えなしです。

 

アドラーさんの言う「苦難の道」になるでしょう。

 

 

ケーススタディ(ミスを起こしたら)

 

例えば自分が会社員で、会社でミスをしたとしましょう。

 

細かく設定しますと、会社には手順がありますね。

 

手順を教わって、若しくは手順書があり、その「ルール」に従いながら業務を行っていると思います。

 

しかし、同じ作業をするにも、同じ環境ではありません。

 

例えば、

他の業務と並行してやらなければならない

体調が悪い

時間がなく焦っている

同じ作業の繰り返しで慣れきっている

上司の監視があり緊張状態である

会社に来る前にモヤモヤすることがあった

 

等の要素があります。

 

そういう時に「ミス」は起こります。

 

ミスを起こしてしまった時にあなたはどう考えますか?

 

・あちゃー・・やっちゃった・・・

・ミスが起こった事は仕方ないな。次ミスしないようにしよう。

・この手順前からおかしかったんだよな。起こるべくして起こったな。

・あの上司が仕事頼んでこなければこんな事にはならなかった。

 

等々考え方は様々です。

最近では、「ミスはシステムが起こすもの」という風潮があります。

 

確かに「物理的に無理な業務量」や「いまの方法と合っていない手順」はシステムが起こすものですが、そもそもミスは自分が起こしたものです。

 

それを、ミスを起こした本人が「システムが悪い」と言っているのは、自分で「私は悪くない」と言っているのと一緒です。

 

「私は悪くない」という考えの人が苦難の人生を歩まねばならず、他人に対しても迷惑をかけるのです。

人間のあらゆる失敗はそういう人達の間から生まれるのです。

 

 

どういう考え方がいいのか?

 

答えは結論で出ていますが、「他人に関心を持つこと」です。

 

例えば先ほどのミスを例に考えてみると、

 

手順を作って教えるのと、作られた手順を守るのはどちらが簡単か?

と考えれば、断然守る方ですよね?

 

なのに、ミスを起こした本人から「手順が悪い」と言われれば、手順を作った人はどう思うでしょう?

恐らく言われた側は、腹が立つか、モヤモヤするか、悲しくなるでしょう。

 

その手順が現在と合っていない事を知っていて業務を行っていた訳ですよね?

恐らく、誰かに相談して手順を変える事も出来たはずです。(基本的に自分が行動しましょう)

 

なので、ミスを起こした本人は手順を作ってくれた方に対して「手順が守れずこうなってしまいました。せっかく作っていただいたのに破ってすみません」と声をかけてみましょう。

 

言われた側は、「今の手順と合っていなかったところもあるよね」とか「業務に無理があるよね」といった言葉をかけてくれるのではないかと思います。

 

 

出社する前にモヤモヤする事があったとしても、その事柄で「相手の事を考える」事ができるとそのモヤモヤは軽減できるはずです。

 

限度はありますが(笑)

 

こんな感じで、ミスを起こしたとしても考え方ひとつで良くも悪くもなる訳です。

 

まとめ

今回は、自分の事だけを考えず相手に関心を持つ。

という内容でした。

 

自分も実践していますが、かなり世界観が変わります。

 

是非実践してみてください。

また、参考になる本も張り付けておきます。

 

 

では!

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

ホワイトデー先取り!『男性必見』今から調べるホワイトデーのお返し

ちゃす。cyatumiです!

 

本日はバレンタインデーですね。

 

色々な妄想をする方もいる事でしょう・・・

 

職場、家族、大切な人・・・

 

もらえると嬉しいですよね

 

 

次にくるのはホワイトデー!

f:id:cyatumi:20200214133656p:plain

 

貰って嬉しかった気持ちと一緒にお返ししましょう!

(貰えなかった人も気持ちとして渡すといいかも!?)

 

カテゴリー別におススメします!

 

 

職場の方々へ

会社にお勤めの男性の大半が頂くであろうバレンタインのお返しに対して頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか?

 

安っぽかったら・・・

センスが無いと思われるのも・・・

かと言って値段が高いのも・・・

 

多種多様なお返しが掲載されております。

その中でもオススメはこれ!

神戸フランツ FBA 神戸苺トリュフ(R)

【毎年10万箱以上売れるチョコレート!甘~い「苺ミルク」の懐かしい味わい】甘酸っぱい苺をフリーズドライにして、ミルク風味のクリーミーなホワイトチョコでコーティング。苺のほんのりした酸味とサクサクした食感、そして神戸フランツのプレミアムチョコレートを使用したなめらかな口どけが口のなかで一体に。苺本来のおいしさを引き出すよう、甘さ控えめにこだわった、飽きのこない味わいです。

 一箱899円からで購入できるお値段で、見た目は練乳苺のようでキレイです。

甘さも控えめで喜ばれること間違いなし!

 クリックして見てみてください!

 

 

家族へ

大切なご家族には、普段表現しづらい「感謝の気持ち」をホワイトデーに乗せてお渡しするときっと喜んでくれることでしょう!!

両親や祖父母には一言添えると「親孝行」にもなること間違いなし!

ワタクシがおススメするのはコレ

伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート L'ecrin(レクラン) 宇治抹茶生チョコ&お濃茶生チョコ 食べ比べセット

  • ●濃茶のしらべ:各茶道流派のお茶会で濃茶として利用されるお抹茶を、ベルギー産チョコレート「ベルコラーデ」に託しました。宇治抹茶の高貴な香りと豊かでまろやかな旨味。深みのあるチョコの味わいを楽しめます。
  • 宇治抹茶生チョコレート:伊藤久右衛門のバレンタインギフト人気No.1。最初に、宇治抹茶の鮮やかな緑とほろ苦さが。次に、とろける生チョコレートの甘さ。そしてふたたび、抹茶の香りが。ひと粒で、存分に宇治抹茶を味わえます。
  • 「L'ecrin(宝石箱)」の名にふさわしく、シックな空色のBOX。生チョコレートを楽しんだ後は、玄関や出窓の小物ケースとしてご利用ください

 抹茶系のリッチな風格のあるお菓子です。

食べた後はケースにもなりとても良い風合いです!

クリックして見てみてください!

 

 

大切な人へ

男性にとってのビックイベントと言えるでしょう・・

喜ぶ姿を想像しながら心臓をバクバクで選ぶことでしょう。 

そんな奥様や彼女がいる方におススメしたいのがコレ!

[ティファニー] TIFFANY スターリング シルバー/ブルーエナメルフィニッシュ RTT ダブルハート タグ ペンダント・ネックレス 

  • サイズ H1.0×W0.9cm チェーン長さ41cm
  • 素材 スターリングシルバー925
  • 付属品 専用ポーチ、専用BOX、専用ショッピングバッグ(紙製手提げ袋)

 ティファニーはとても有名なブランドで、女性ならほとんどの方が知っていると思います。とてもオシャレですし、派手過ぎずGOOD!

大切な方には、食べ物ではなくネックレスでもいいと思います!

ただし、付き合い立ては「重い」と思われるので要注意!

 

 

 
 

お子様へ

お子様は「特別な存在」で笑顔は「最高の贈り物」でしょう。

そんなお子様を笑顔にするものを贈りましょう!

おススメがコレ!

クラシエ チュッパチャプス フラワーブーケ(12本入)

  • 原材料:【コーラ】砂糖、水あめ、酸味料、香料、カラメル色素【ラムネ】砂糖、水あめ、酸味料、香料 【グレープ】砂糖、水あめ、酸味料、香料、野菜色素【ストロベリークリーム】砂糖、水あめ、ホエイパウダー(乳製品)、全粉乳、ココアバター、野菜色素、香料
  • 内容量:12本

 お馴染みチュッパチャップスが花束のようになって入っている商品です!

彩りが鮮やかなので、きっと喜んでくれること間違いなしです!!

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

せっかくのイベントをちょっと華やかにするお手伝いが出来ればいいと思い、この記事を書かせていただきました。

最近はネットショップという便利な手段がありますので、購入したことのない方は、これを機に試してみてください!

今回はホワイトデーについてでした!

 

仕事ができない・・と悩んでいる人必見!できる人とできない人のたった一つの「違い」

ちゃす。cyatumiです。

 

今回は、仕事ができる人とできない人のたった一つの「違い」についてお話しようと思います。

 

自分は仕事ができないなぁ・・・・

と悩んでいませんか?

 

仕事をしており、日本の国民であれば、ほとんどの人が思った事があるはずです。

 

自分はこれで全力なのに、なんであの人はあんなに仕事がこなせるんだろう?

自分はミスが多いのに、なんであの人はミスしないんだろう?

 

恐らく真面目に働いていれば考える事もあるはずです。

 

仕事がこなせるのとミスが減るのはほぼ対極にあるスキルですが、このどちらもたった一つの考え方で改善できます。

 

 

 

結論から言うと「一つの仕事の分け方」です!

 

 

 

では考え方の基礎を説明していきます。

f:id:cyatumi:20200118123908j:plain

 

目次

 

 

仕事=タスクと考える

一つの仕事をする=一つのタスクをこなす=シングルタスク

複数の仕事をする=複数のタスクをこなす=マルチタスク

 

と考えます。

 

この場合、難しいのはどちらだと思いますか?

 

答えはマルチタスクですよね。

 

明らかに複数の仕事を同時にこなす方が難しいに決まっています。

 

しかし、仕事ができる人はこのマルチタスクをガンガンこなしているように見えますよね?

 

実は違うんです!

 

この考え方の違いが「仕事ができるかできないかの違い」になります。

 

 

 

仕事ができる人の定義

仕事ができる人の定義は難しいですが、一言で表すと

 

複数の仕事を一度にこなせるのに、ミスが少なく、色々な所に気が付き、余裕がある人

 

といったところでしょう。

 

全ては完璧でないにしても完璧に近い人はいると思います。

 

そういう人に一貫して言える事は「余裕がある」事です。

 

余裕がないのに仕事ができる人って見たことないですよね?

 

 

何故仕事ができる人は「余裕」があるのか?

どうやったら余裕ができるのかを考えた事ありませんか?

 

ワタクシも考えた事があります。

 

職場や、周りのコミュニティで「できる人」を観察した結果、出た結論は

 

余裕はできるのではなく自分で作っている

 

という事です。

 

余裕がない時の自分は完璧且つ迅速にこなす事を考えていましたが、完璧を求めるとどうしても時間がかかったり、同僚の作業のやり方に口出ししたり、ミスする自分を必要以上に責めたりしていました。

 

そして迅速さを求めると仕事が雑になったり、ミスが増えたり、同僚の仕事の遅さにイライラしたりしていました。

 

はっきり言うと、この状態は余裕がないです。

 

ネガティブな事ばかりを考えて、「これができないからダメなんだ」と考えています。

 

この考えは自分に対して脅迫しているようなイメージです。

 

だから結果を残していたとしても余裕がない状態だったのです。

 

では余裕がある人はどうかというと、ある程度自分の行動に自信を持っており、仕事を細分化(シングルタスクの細分化)できる能力があるのです。

 

だから余裕が生まれるのです!

 

そして自然と、自分の行動に自信が持てるようになります。

(かなり良い副産物です(笑))

 

 

仕事(シングルタスク)の細分化とは?

f:id:cyatumi:20200129072958p:plain

ここまで読んで理解してくれた方は、余裕を生みたいはずです。

 

では、余裕を生む為の仕事(シングルタスク)の細分化について説明します。

 

複数の仕事を同時にこなすマルチタスク

 

一つの仕事を細分化するシングルタスクの細分化

 

この二つは似て非なるもの  です!

 

シングルタスクの細分化とは、一つの仕事を何等分にできるか?です。

 

例えば、洗濯という作業を考えてみます。

 

(細分化できない人の例)

洗剤を入れる→スタート→干す

 

(細分化できている人の例)

衣類の分別→洗濯槽に衣類を入れる→洗剤を入れる→スタート→空き時間→洗濯が終わる→衣類が痛んでいない又は汚れていないかチェックする→洗濯物を干すところへ持っていく(乾燥機なら乾燥機へ)→しわを伸ばす(乾燥機ならスタート)→ハンガー等にかけて乾燥する

 

どうでしょう?同じ作業をしているのにかなり差がありますよね?

 

細分化できない人の工程3つに対し

細分化できてる人の工程は10です

 

これだけ見れば、細分化する方が複雑のように感じるはずです。

 

しかし、ここに突然食材の買い物が加わったとしましょう!

 

細分化できない人は

洗剤を入れる→スタート→干すという洗濯の作業の間に買い物が挟めないのです。

恐らく洗濯の後に買い物に行くでしょう。

だから時間的(精神的にも)余裕がなくなります。

 

細分化できる人は

 

洗濯は

衣類の分別→洗濯槽に衣類を入れる→洗剤を入れる→スタート→空き時間→洗濯が終わる→衣類が痛んでいない又は汚れていないかチェックする→洗濯物を干すところへ持っていく(乾燥機なら乾燥機へ)→しわを伸ばす(乾燥機ならスタート)→ハンガー等にかけて乾燥する

という工程だから、空き時間(という工程)に買い物に行こう! 

 

仮に買い物に時間がかかったとしても、次の工程から始めればいいや!

 

という風になります。

 

同じ作業でも、余裕が変わってくるのがわかりますね?

 

だから、突然頼まれたことに対しても対応できるようになります。

 

 

シングルタスクの細分化の方法(まとめ)

細分化の方法として提案するのは、

 

①自分の仕事を理解する

②自分がしている仕事の作業を意識する

③作業の工程を書き出してみる

④もっと細かく分けれるかを考える

⑤一つ一つの工程にかかる大体の時間を出す

 

これを作業ごとに繰り返す事です!

 

これができるようになれば、あなたの考えるマルチタスク」は「シングルタスクの連続」に変わります!!!

 

では、信じて実行してみてください!

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

登山者必見!携帯でもできるネット通販で便利でオトクなグッズの買い方!

ちゃす。cyatumiです。

↑ここをクリック!

今回は、登山者必見のアウトドアグッズサイト好日山荘さん

についておススメしたいと思います。

 

 

ネットショッピングをした事がない方向けに説明致します。

是非揃えたアイテムで登山をして頂きたいと思っています(笑)

f:id:cyatumi:20200207191918j:plain

 

目次

 

アウトドア通販「好日山荘」のメリット、デメリット

デメリット

ネット通販の一番のデメリットは、本物が見れない事ですよね。

サイズ感がわからなかったり、思っていたデザインでなかったり・・・・

 

しかし、このデメリットを「好日山荘」は解消してくれます!

・店舗があるので直接試着できる

・店舗が付近になくても一週間以内なら返品可能で試着可能

なことです。かなり良いサービスだと思います。

 

このサービスを以てしても拭えないデメリットがあります。

それは

 

返品の際の手続きが面倒な事です

 

どうしようもないのですが、梱包は個人がして送料も個人負担です(ほとんどの場合は送料は後日返却されます)。

これはとても億劫ですね。

送料は着払いだと嬉しいですね。

 

 

 

メリット

メリットは数えきれないほどあります!

 

・登録すれば、数ある中のアイテムを選び放題

・日々何らかのキャンペーンがあり、お得な値段で購入できる

・ポイントがついてさらにお得(〇%ポイント還元もある)

・常に新作商品がチェックできる

・付近で買えない商品も購入出来る

等々メリットが沢山です!

 

 

先ずは登録!

早速ですが、会員登録が必要になります!

会員情報には、一般的な登録情報を入力すれば大丈夫です。

支払い方法については、クレジットカード、代引き、銀行振込等選べる方式です。

 

◤◢◤◢注意◤◢◤◢

この時に登録した

メールアドレス

パスワード

は忘れないようにして下さい!

f:id:cyatumi:20200207192452p:plain

↑パソコン画面

f:id:cyatumi:20200208090733p:image

↑携帯画面

 

登録後は、早速検索!

会員登録したら、早速好きなアイテムを検索しちゃいましょう!

f:id:cyatumi:20200208091000p:image

↑ホーム画面

①ホーム画面で、キーワードで探す

を押します

 

②欲しいグッズを入力します。(例えば、安くなっている商品を見てみたければ「アウトレット」と入力します)

f:id:cyatumi:20200208091625p:image

 

③すると、何件適合と出てきます。

(今回は851件でした)

この時に、便利な検索の仕方があります!

下の画像のように「安い順」や「人気順」といった選択が出来ます。今回は人気順で検索してみました!

f:id:cyatumi:20200208092357j:image

 

④メンズ、レディースと色が別れており、わかりやすいですね

どれだけ定価より安くなっているかもわかりやすいです!

今回はマムートのシャツを選択してみます。

f:id:cyatumi:20200208092540p:image

 

⑤選択すると、細かい写真やサイズ、カラーまで選択出来ます。

かなりのオフ率ですね!

f:id:cyatumi:20200208093242p:image

 

⑥好きな物が見つかれば、色と横のサイズをよく確認して「カートに入れる」を選択します。

f:id:cyatumi:20200208093326p:image

 

⑦購入画面が出てきました。+-で数を選択し、「ご購入手続きへ進む」を選択します。

f:id:cyatumi:20200208093547p:image

 

⑧会員登録してログインした状態だと、この画面は出ませんが、ログインしていなければ、ログインして下さい。

f:id:cyatumi:20200208094410p:image

 

⑨ここからは個人情報が入ってきますので、文字で説明します。

ご注文主、配送先、お届け希望日、時間指定、お支払い方法を決めます。

 

⑩ご注文内容の確認画面になります。

下の方の「注文する」を選択すると、完了です!

お疲れ様でした!

 

まとめ

会員登録

↓↓↓

商品検索

↓↓↓

注文

です!とても簡単で、しかもポイントまで貯まるのでとってもオトクです!

是非注文してみて下さい!

 

↓↓↓ここから進めます!

 

 

www.cyatumiblog.com

 

 

www.cyatumiblog.com

 

人が動きたくなる秘訣はコレ!!「人を動かす三原則」その③

人を動かす↑↑↑

 

ちゃす。cyatumiです。

今回は自分の親友に是非読んでみてと渡された「人を動かす」という本についてレビューしてみようと思います。

さらに、現代風に解釈して思考の方法をお伝えできればと思います!

f:id:cyatumi:20200121233715p:plain



目次

 

最初に

この「人を動かす」という本は、人間の行動の核心をついている本であり、かなり参考になる本です。

 

皆さんは、人と関わる時に「何故この人(この子)は言うことを聞かないのだろう?」と思った事はありませんか?

cyatumiはあります!

・話し方がキツイ人に、優しく話すよう忠告しても伝わらない。

・保育園や幼稚園に行って欲しいのに駄々っ子になる。

・夫が私の忠告している事を全然聞いてくれない。

・妻が何かと細かくてもっと気を休めたいといっても休ませてくれない

 

等々、その時のその人の状態によって多種多様にあると思います。

 

簡単にいうと、その時の自分は相手の立場になって考えきれてないのです。

 

この本はその場面になった時の考え方を変えてくれる本です。

 

シリーズで書いているので、その考え方の 一部を書きます。

 

第1章 人を動かす三原則

 三原則なので、残り二つも読んでみてください

 その①盗人にも五分の理を認める

www.cyatumiblog.com

 

 その②重要感を持たせる

 

www.cyatumiblog.com

 

 

 

 

その③人の立場に身を置く

 

魚釣りに例える

突然の質問ですが、あなたは釣りに行くときにどんな餌を買いますか?

 

もちろん魚の餌を買いますよね? 

 

自分の好きな食べ物を餌にしても魚は食いつきません。

 

 

魚の好きな食べ物≠自分の好きな食べ物なのです。

 

 

とてもシンプルな事ですが、重要です。

そしてこの事は誰しもが理解できる事です。

 

魚の気持ちになって考えてみると、人間の餌なんていりませんよね?(笑)

 

是非このシンプルな考え方を覚えておいてください。

 

 

人間も同じなんです!ただし・・・

魚釣りのシンプルな考え方をお伝えしましたが、人間にも同じ事が言えます。

 

例えば、友人や恋人、家族の誕生日プレゼントを選ぶとします。

その時に、

 

「私はコレが欲しいから、あの人(プレゼントを渡す相手)にコレを買ってあげよう」

と考える人はいるでしょうか?

 

恐らく、大多数の人は

「あの人(プレゼントを渡す相手)は何が好きかな?あ!前コレ好きって言ってたからコレをプレゼントしよう」

という風に誕生日プレゼントを選んでいると思います。

 

魚釣りと同じで、相手の事を考えてプレゼントを選んでいるのです!

 

 

しかし、誕生日プレゼントのように物をあげるイベントであれば良いのですが、普段の生活はそうもいきません。

 

普段生活している上で、人間の欲求は物だけではないのです。

 

 

精神的安定

地位

名誉

信頼

その時々によって欲求が変わってくるのです。

 

人間特有の、欲求がある事を理解しなければなりませんね!

 

 

人間の欲求は分かったけど…

 

人間の欲求に色々な種類があるのは理解したと思います。

 

しかし、人間は相手の欲求を深く分かろうとはしません。

 

では、何故でしょう?

 

cyatumiの考えた答えは、「自分の事をたくさん考えているから」だと思っています。

 

仕方ない事だと思います。誰しも欲求があるので!

 

しかし相手が動きたくなるには、相手の欲求を理解するのが1番効果的なのです。

 

 

まとめ

①基本的に全生物は自分の欲求を満たす為に生きている

②人間の欲求は物だけでなく、精神的な欲求も含まれる

③それを踏まえて相手の欲求を理解する

 

この3つを理解する事で、相手へのアプローチが格段に変わると思います!

 

例えば、自分が叱りたくなった時に「相手は叱られたいか?」を考えてみましょう。

恐らく別のアプローチがあるはずです!

 

以上になります!

 

 

「人を動かす」是非読んでみて下さい!